カウンター
開設から 日が経過しましたよ
おすすめ
カテゴリー
■ パソコン(3)
■ ニュース(6)
■ 面白ネタ(13)
■ 商品紹介(31)
■ MPO+(18)
■ MGS(4)
■ MGO(2)
■ 猫(20)
■ ゴルフ(5)
■ Adobe(2)
■ ぴよりーな(7)
■ ドリスピ(24)
■ モンスト(10)
■ 日記(80)
■ 絵日記(6)
■ 未選択(0)
最新コメント
경마배팅♬¬▷((Ksports77. Com))◁-♬¬카톡:pro9999 경마배팅노하우 DavidHaw [09/13]
無題 名無しさん@そりっどでいず。 [06/19]
上信越道の甘楽PA上下線 ぴよ子彦 [02/26]
オンライン うぃーく(weak) [02/21]
無題 ショウ [02/21]
無題 名無しさん@そりっどでいず。 [02/19]
無題 名無しさん@そりっどでいず。 [02/19]
久しぶりに 名無 [02/18]
アーカイブ
管理人 うぃーく(weak)
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
YouTubeで11月12日土曜日に公開したうぃーく(weak)のチャンネルにおけるお知らせ動画の内容を転載しておきます。
動画は>>こちら
チャンネルは>>こちら
https://www.youtube.com/zyxwvutskm

PR
YouTubeに動画をアップしていく身としてやはり気にするのはチャンネル登録者数であろう。それは、視聴者にとっても同じかもしれない。観ている動画元のチャンネル登録者数は、視聴する側でもどのくらいあるのかチェックをする。少なくとも僕はそうで、観ているチャンネルの規模がどのくらいであるかの、おおよその指標としている。
しかしながら、忘れてはいけないもっと大切な数がある。それはチャンネルの動画の総視聴回数だ。いくら登録者が多くても、動画の視聴に結びつかなければ意味が無い。
最初の頃は登録者数ばかり意識していたが、チャンネル内で動画が何回再生されたのか、100万回再生の突破を目標にしてきたあたりから、意識の矛先がそっちに変わっていった。
まだ分からないのだが、ドリスピ動画を主要としているYouTubeのチャンネルにおいて、あと3、4ヶ月で視聴回数がトップに君臨出来る見込みなので、ここでチャンネルの過去の下積み時代の話や、他のドリスピ動画投稿者についてどう思っているのか、正直に述べていきたいと思う。
ちなみに僕は学生なので、YouTuberでは無いと自分で思っている。そもそもYouTuberの定義がYouTubeに動画を上げている人のことを指すとどこかで聞いたが、それならば確かにYouTuberかもしれない。しかしながら「好きなことで、生きていく。」みたいなキャッチフレーズの生き方は難しいと考えているし、YouTubeをこのままずっと続けていこうとは思っていない。
YouTubeはあくまでも趣味の範囲でやっている。その趣味が派生して、今後に役立てたらいいとも思っているし、動画を観ている人に何かしら与えるものがあれば良いと思っている。

ページはこちら。
>>SOLID DAYS グッズショップをみてみる
この度YouTubeチャンネルのコンセプトでもあり、このブログ名でもある、「SOLID DAYS」のグッズ販売を開始しました。
グッズはオンラインショッピングの様な形式で、専用のページから購入出来ます。
今回はそのページの見方や、グッズの購入・支払方法などを解説していきたいと思います。

プロフィール
[HN]
うぃーく(weak)
[性別]
男性
職業:
学生
[趣味]
ゲーム、ランニング、WEBデザイン、動画編集、音楽鑑賞
PSPCFWメニュー
リンク